

親身になって
法律相談にのります |

法律問題の核心をつかみます |

スピーディな解決を
目指します |
|
 |

法律相談
法律上のトラブルなどの問題を相談したい方が当法律事務所へ来所し、直接弁護士に相談される方向けのご説明です。

お願い
法律相談を希望される方は、当法律事務所へ連絡し、相談日の予約をされるようお願い致します。
当法律事務所では、当然当法律事務所の弁護士に担当を割当てますので、相談担当弁護士の予定との調整をさせて頂きます。
突然来所されても、弁護士が裁判所へ出向いていたり、出張等で不在であったり、会議中であったりして、対応できないことがあります。
どうぞご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
法律相談の料金
@法律相談につきましては、原則として、
30分につき5,000円(税別)の、相談料金を頂戴いたします。
A法律相談の料金は、当法律事務所での法律相談終了後に、お支払をお願い申し上げております。お支払と引き換えに領収書を発行致しておりますので、安心してご利用頂けます。
相談方法等
@当法律事務所へ電話連絡(03-3239-4257)をしていただきます。
※ 詳しくは、こちらです。
A電話の応対は、当法律事務所の事務員が受けますので、法律相談である旨をお伝えください。
B弁護士が不在や会議中ではなく、応対できる状況であれば、弁護士と直接に話をして頂き、ご相談内容等を確認させて頂きます。不在や会議中の場合は当法律事務所の事務員が、どのように対応するか判断させて頂きます。
Cそこで法律相談の日程を決めることになります。(法律相談日の予約)
●当法律事務所の所在地は、
〒102-0074東京都千代田区九段南4丁目8番30号
アルス市ヶ谷4階401号室、電話番号(03)3239-4257です。
※ 詳しくは、こちらに地図や交通案内がございます。
相談要領
@ご相談につきましては、決まりはございませんので、ざっくばらんにお話頂いても構いませんが、費用等がかかっておりますので、要領よくお話されると宜しいかと思います。
A事案に関係する書類などがあれば、ご持参ください。事案によって様々ですが、契約書や証書・領収書・メモ書きなどです。不動産関係の場合は権利証(登記識別情報)若しくは全部事項証明書なども御用意されると良いでしょう。
B当法律事務所では、所長弁護士の稲井孝之が、直接に相談者の方(依頼者)との法律相談の担当にあたります。(勤務弁護士が同席する場合もあります)。稲井は、弁護士経験も長く、色々な事件を処理して参りましたので、ご相談者の方が話にくい事案でも、お話頂くことによって解決の糸口と方策等を提供致します。
|